
Mar 01.25
MEDIA
MAGAZINE | 専門料理
2025年3月号専門料理 特集「カジュアル店の楽しい前菜」で、『ロカボ研鑽会③ドリンク』が掲載されました。「銀座レカン」栗田雄一シェフ、近藤佑哉ソムリエに登場いただきお料理とドリンク、糖質コントロールの可能性を語っていた […]
おいしさで社会を健康に
レキペ アカデミアは、新たな美食の世界、メディカルガストロノミーを推進するプロジェクトです。料理人と医師が、知識や経験の交流を通じて「医食同源」を進化させ、美味しさと健康を両立するレストランダイニングの未来を目指します。
STATEMENT
料理のレシピと医療の処方箋、ふたつの語源は同じラテン語の”調合”を意味するレキペです。料理人と医師が協力して健康と美味しさを尊重したガストロノミーの新たな世界を作りたい。レストランで過ごす時間や会話、総合的な環境もレシピの一部であると私たちは考えています。
予防や未病対策を食事から、しかもレストランの美味しい料理で実現したい。それが私たちの思いです。現代人の生活習慣病や様々な疾病、加齢現象の根本を解決するには、科学的根拠に基づいていなければなりません。そして、美味しくて幸せな食生活でなければなりません。
レストランも社会貢献といわれる時代になりました。食材を無駄にしないこと、環境の持続を意識されているお店は多いと思います。では、“人の持続性”はどうでしょう。食べる人、そして料理を作る人の健康や持続性も考えた料理が、これからの社会貢献になると私たちは思います。
Mar 01.25
MEDIA
2025年3月号専門料理 特集「カジュアル店の楽しい前菜」で、『ロカボ研鑽会③ドリンク』が掲載されました。「銀座レカン」栗田雄一シェフ、近藤佑哉ソムリエに登場いただきお料理とドリンク、糖質コントロールの可能性を語っていた […]
Oct 21.24
MEDIA
2024年11月号専門料理 特集「トップシェフの思考回路」で、『ロカボ研鑽会②炭水化物』が掲載されました。前回に引き続き米澤文雄シェフ、山口祐介シェフ、野田雄紀シェフに登場いただいています。
Sep 24.24
MEDIA
2024年10月号専門料理 特集「美食と健康」で、『ロカボ研鑽会①油脂』、昨年実施した『レキペ・アカデミア×専門料理セミナー ガストロノミーからおいしさと健康の両立を!!』が掲載されました。
Sep 23.23
MEDIA
MAGAZINE 専門料理 2023年10月号の専門料理で、「ロカボ」×「ガストロノミー」特別連載第三回(最終回)が掲載されます。日本料理「木乃婦」髙橋拓児料理長と山田悟の対談です。
A NEW RECIPE
FOR SOCIAL CHANGE